パスワードを忘れた? アカウント作成
11132928 story
ハードウェア

デスクトップPC用DDR4メモリ販売開始、基板の傾斜も確認可 26

ストーリー by hylom
現状は一部のマニア向け 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

次世代のメモリとなるDDR4メモリを搭載したメモリモジュールが秋葉原の店頭に並んだとのこと。SanMax製で、価格は8GB×2枚セットが3万5,980円、8GB×4枚セットが6万9,980円(AKIBA PC Hotline)。

DDR4世代のモジュール基板のエッジには、ソケットに挿入するときに必要な力を軽くするためのわずかな傾斜が付けられているとのことで(PC Watch)、それについても確認できる。

ただし、まだDDR4対応のマザーボードやCPUは発売されていないため、今一般消費者が購入しても現時点では特に使い道はなさそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2014年06月24日 17時23分 (#2627131) 日記

    メモリモジュールがなだらかに引き伸ばした凸の字のような形になってて、今まではただ裁ち落とした形だったのでどちらか片側にぐっと力をかけてヨーイングしながら挿しこみがちになっていたところ、最後までまっすぐ挿し込めるようになるってわけですか。中央の接点が必ず最初に接触して圧力が分散されるんですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月24日 17時22分 (#2627128)

    DDR3が512MBで初物が出た時、2万ちょいぐらいで
    当時DDR2の同容量が6千円ぐらい。ざっと四倍ぐらいした。

    一方今のDDR3の32GBメモリキットは3万5千円ぐらい。
    で、このDDR4が初物でも7万ぐらいと2倍程度なのね。

    意外と安いね。
    今回対応機器が一般販売されてない中の、顔見せ程度の特別な流通でもこのお値段だから
    実際には高くても1.5倍か、下手すりゃ早々にDDR3と容量当たりの価格同じになる?

    • by epheal (32955) on 2014年06月24日 19時50分 (#2627205)

      そもそもDDR3の8GBモジュール自体かなり割高ですからね。
      4GB*2よりずっと高かったはず。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      DDR3は2012年頃に一度底値になったあと今では倍くらいに値上がりしてますね。

      引き続き下降とまではいかなくても値段を維持していたなら、
      ざっと四倍というのもあながち見当外れではないと思いますがいかがでしょう?

      • by Anonymous Coward

        そうだね
        1960年代は卵の値段は今の半分だったから
        それに比べれば今の普通の卵に比べて2倍の高級卵は4倍だね

    • by Anonymous Coward

      DRAMメーカーも減ってしまったし、PC向けにバカスカ売れるような状況ではないし、
      ハイエンドの方にしか需要がないから今後の急速な値下がりはそんなに期待できないんじゃないかな。
      売れる分野向けに売れるだけ作る(値崩れしない)という状態がしばらく続くんでないだろうか。

      DDR4の状況は例えばこれ [ascii.jp]とか。

      ローエンドのPCまでDDR4に変わる目処が立たないとRIMMとかレジスタードDIMMみたいなことになるかも。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月24日 16時38分 (#2627092)

    640kbはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ

    • by Anonymous Coward on 2014年06月24日 16時53分 (#2627106)

      > 「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」なんてことを言った覚えはないんだけど。
      http://it.srad.jp/comments.pl?sid=628416&cid=2578593 [srad.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      流石に640キロビットじゃ足りない

    • by Anonymous Coward

      vm使うといくらでも欲しい。
      モバイルノートはきついです。

      • by Anonymous Coward

        vm使うといくらでも欲しい。
        モバイルノートはきついです。

        vimに空目してそれならEmacsはどうなるんだって思ってしまった。

      • by Anonymous Coward

        VMならV30だし640KBが限界じゃない?

        • by Anonymous Coward

          EMSメモリを搭載すれば16MB(-α)くらいまではいけたような・・

          • by Anonymous Coward

            VMだとV30だから、16bitアドレス空間なのでEMS(とXMS)は無理だったと思う。
            #286系で20bitアドレス空間で16MBまでが管理できて、
            #386系で32bitアドレス空間だっけ?

            VMなら128Kbyte単位のバンクメモリだったかでRAMディスクとか
            キャッシュを作ったような記憶はあるな。

          • by Anonymous Coward

            VMのころのメモリボードって、I/Oバンク方式で2MBが4万円くらいだったような気がする。

            ハードウェアEMSはそれから2,3年後だったかな

  • by Anonymous Coward on 2014年06月24日 18時34分 (#2627170)

    基板の傾斜も確認可

    なにかの信号線が出ていて、BIOS(ってのも古いか)で「キバンガ カタムイテイマス」とか検出できるのかと思った。

    • by Anonymous Coward

      玉緒さんの声でよろ。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...