パスワードを忘れた? アカウント作成
10837822 story
ハードウェア

原子時計を腕時計化するプロジェクト 70

ストーリー by hylom
geek以外にはまったくウケなさそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ほぼ狂わない正確な時刻を刻む原子時計を腕時計化するプロジェクトが進んでいるそうだ(インターネットコム)。

このプロジェクト「The World's First True Atomic Wristwatch — The Cesium 133」ではセシウム133を使った原子時計を小型化して腕時計にするというもので、現在資金を募集中。製品化された場合のお値段は6,000ドルと高価だが、すでに10人がプロトタイプを入手できる6,000ドルの出資に申し込んでいる模様。

腕時計というにはやや大きいサイズで、また電池駆動時間は最長36時間と短いが、世界初の「腕時計型原子時計」ということもあり注目されているようだ。高級腕時計の世界では数十万円のものは珍しくないので、それを考えれば納得できるお値段なのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by PEEK (27419) on 2014年04月18日 14時33分 (#2584638) 日記

    血液採取装置が隠されてたりしないかな?

    --
    らじゃったのだ
  • どうやって時刻合わせするんですかね?
    最初の一回はなんとかなるとしても、電池切れて止まったときに、
    電波時計以上の精度で時間合わせ直すのが無理そうな気がします。

  • ・誤差は1,000年に1秒
     →1日あたり2.74マイクロ秒

    ……あんまりたいしたこともない気がしてきました(^^;)

    # 「地球を西回りで一周するだけで270ナノ秒ぐらいの誤差が……」と思ったけど、そもそもそれを検出できるほどの精度がなさそう。

    • by Anonymous Coward

      注意事項
      歩くときに腕を振ると相対論効果で遅れますので、ご使用時は出来るだけ腕を振らないでください。

      • by Anonymous Coward

        相対性理論的な遅れって車に乗っただけでも出るんだろ
        この腕時計つけてジョギングしたり新幹線とか乗ったりしたらガンガンずれるのかな

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 13時12分 (#2584575)

    小型化することが目的で、その結果、腕時計としても使えるサイズになります。とか、そんな感じ?

    それとも、電波を受信できないようなとこでも正確な時間を刻めます?
    でも、これだと、連続駆動時間が36時間しかないわけだから、電波を受信できない電波時計でもそんなにずれることはなさそう。

    もっと単純に、これ原子時計なんだぜすげーだろ、と言うため?

    • 問題はでかいことだ。
      これは腕時計じゃないw
      倍の値段でもいいから小型化すべきである。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      原子時計がお安くなれば、
      電波時計やGPSの受信装置を置けないところにも
      ニーズが生まれるかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        うーん、だとしてそれが「腕」時計である必要性は・・・ねぇ

    • by Anonymous Coward

      腕時計ってそんなもんでしょ。
      時間を知る道具と言うよりは、自分の生き様を表現する道具なんだと思う。

      • by Anonymous Coward

        >自分の生き様を表現する道具

        時間の正確さをとことん追及する生き様なのか
        「原子時計」というカタログスペックそのものに6,000ドルを出して飛びつきますという生き様なのか

        腕時計で表現される生き様のほとんどは後者みたいなもののような気がする。
        日時計とかバイナリ表示とかはまた別だが

        • 1000年間,1秒の誤差もなく時を刻む装置が腕につけられる,ということに
          ロマンを感じます.

          世界協定時には「うるう秒があるよ」とかの突っ込みは華麗にかわすとして.

          価格は,世界初のクォーツ腕時計が1969年発売で45万だそうですので,
          むしろ安いくらいです.

          今後,値段はあっという間に下がって,どこにでもある普通の腕時計に
          なるでしょう.

          親コメント
          • いや待て。元コメにもあるけど36時間で電池切れで止まるんだぜこれ。千年どころか2日も持たない。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            でもこれ、

            ・駆動時間は最長36時間
            ・製品版では、電源を単4形のリチウム充電池に変更

            ですから、多分毎日電池交換して、その都度時刻合わせすることになるんでは……。
            「1000年間,1秒の誤差もなく時を刻む(能力はあるけど、毎日やる時刻合わせをミスると、盛大に時刻が狂う)装置」ぐらいが関の山かも。
            (電池交換時のための予備バッテリーぐらいはあるかもしんない)

    • by Anonymous Coward
      初期の電波腕時計も似たような感じでしたよ。
      この金額を払ってこのサイズのものを腕に付けるぐらいなら毎朝、時刻を手動で合わせた方がマシというレベル。
  • 世界初? (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年04月18日 13時19分 (#2584581)

    > 世界初の「腕時計型電子時計」ということもあり

    腕時計型電子時計なら子供のころから持ってるし、百均でも売ってるよ。

    • by Anonymous Coward
      思いっきり釣られるけど、単に「腕時計型原子時計」のTypoでしょう。
      hylomさん、お時間のあるときに確認をお願い致します。

      #以下、編集者叩きは禁止で…
    • by Anonymous Coward

      子供の頃にガチャガチャで当てたヘルメット型の電子時計は宝物だったなあ。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 13時21分 (#2584583)

    原理もよく分からずに書いているが、GPSの端末自身が原子時計を搭載したら、測位精度が向上したり、測位にかかる時間が大幅に短縮する可能性はある?

    • by Anonymous Coward

      端末側には効果なさげ。

      # GPSは送信側の時刻同期を前提に電波の到達時刻の差から位置を判断してるので
      # 受信側に正確な時計を載せても本質的に測位精度に影響が出たりすることはないと。
      # 送信側の数<<<<<(超えられない壁)<<<<<受信側の数、を前提に送信側の
      # 時刻制度は要求するけど受信側には要求しない事で受信機のコストを抑えてる。
      # 複数の電波の到達時刻の差については正確に測定できないとダメだけどね。

      • いや、意味ありますよ。

        通常、GPSなどの測位は、受信側に正確な時計がないのを前提として、
        受信者の「座標(x,y,z)と、時刻t」の4変数を未知のものとして方程式を解きます。
        (そのため、位置算出には最低4衛星が必要)

        受信側に正確な時計があるのであれば、時刻tは既知のものとして処理できますので、一変数減らすことができます。
        (結果として、3衛星でも正確な位置算出ができるし、4衛星ならtが未知の場合より精度が高くなる)

        #つまり、原子時計は1衛星分の精度向上効果しかない、とも言えるかも。

        問題は、原子時計は、「正確なステップで時を刻むもの」にすぎず、原子時計単体では「正確な絶対時刻」を知ることはできない、ということです。なんとかして原子時計の時刻を超正確に初期設定する必要があります。

        36時間しかもたないようでは、「正確な絶対時刻を知ることができる」という方向での精度は期待できないでしょう。

        親コメント
        • by Ryo.F (3896) on 2014年04月18日 17時57分 (#2584787) 日記

          なんとかして原子時計の時刻を超正確に初期設定する必要があります。

          4衛星を同時にとらえられた時に設定すれば?

          親コメント
          • > 4衛星を同時にとらえられた時に設定すれば?

            それで原子時計の校正はできますけど、時刻精度はその時の測位精度に依存してしまいますね。「GPSの精度を向上させる」役に経つかは微妙。
            まあ、
            ・時刻計測したときよりも捕捉衛星数が増えた時には、原子時計抜きで測位、時刻再設定
            ・時刻計測したときよりも捕捉衛星数が減った時は、原子時計を利用して測位
            といったことは可能ですかね。

            もっとも、原子時計じゃない時計でも、短期的に見れば誤差はそんなに蓄積していませんから、こういう手法は使えます。一度4衛星で測位できたら、3衛星や2衛星に減っても測位できたりとかね。

            本製品のような原子時計がGPSとセットにして意味を持つのは、普通の時計では精度が維持できないぐらいの時間が経った後の、コールドスタート時ですかね。
            4衛星捕捉で測位した時に原子時計を校正しておけば、次回電源を入れた時には、3衛星捕捉でも測位開始できるでしょう。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          こいつの計る一秒は超正確だが、表示されている時刻が正しいかどうかはわからないぜ!

          ストップウォッチにしよう(提案)

          • by Anonymous Coward

            そういえば我が家には、一日二回限定で超正確に時刻を示す時計があります。

    • by Anonymous Coward
      測位に大幅な時間がかかるのは、まず、今現在GPS衛星が飛んでる正確な軌道のデータを取得する必要があるから。
      軌道は時々刻々とちょっとずつずれてるので、それなりに新しい情報を得ないと測位精度が出ない。
      そのデータは常にGPSの電波に乗せて送られてるけど、帯域が50bpsしかないので時間がかかる。
      結局、GPSの電波から直接受信せず、どこか余所から取ってくる方法がよく使われる。

      一般的なGPSでは、現在地に加えて現在時刻も未知数として計算しているので、
      正確な現在時刻が与えられれば未知数が1つ減る分だけ精度が上がる可能性はある。
      ただ、出荷時に世界協定時なりに対してきっちり校正 したとして、
      小型原子時計がGPSが要求するような精度をどれぐらい長期間保てるのかは分からない。
      原理的には正確な現象を使っているにしても、それを測定する部分まで完璧とは限らないので、測定の失敗でずれる可能性は残る。
      • by Anonymous Coward

        >小型原子時計がGPSが要求するような精度をどれぐらい長期間保てるのかは分からない。

        GPSで較正したらダメなの?

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 13時46分 (#2584604)

    八頭大は原子時計持ち歩いていなかったっけ?

    • by Anonymous Coward

      さすがにド忘れしたけど、彼なら原子時計どころか原子炉や核ミサイルを携帯しててもおかしくないな。

    • by Anonymous Coward

      ラジヲマンなら、原子力時計くらいもってそうな気も。

      動力が原子力なだけで、時刻を刻むのは振り子かもな

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 13時48分 (#2584607)

    空目

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 14時00分 (#2584618)

    細胞レベルの腹時計?途端に不正確な気が。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 14時50分 (#2584649)

    どうせなら原子力電池でも入れて、充電不要にでもしてくれないと。

    • by Anonymous Coward

      有り余る電力を使ったバックライトか、敢えて放射性の夜光塗料を使うか考えどころだな。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 14時53分 (#2584651)

    セシウムクロックが安くなるとオーディオマニアが喜びますよ。

    • by saratoga (23467) on 2014年04月19日 9時41分 (#2585079) 日記

      中途半端な大きさの腕時計より、絶対、こっちの方が需要ありそうですよね。
      オーディオに限らず、従属同期で動いてるシステムで、伝送路のジッタやワンダ、PLLの位相ノイズや引き込みなんかを気にせずに全部独立同期でシステム組めたら、ちょっとパラダイムが変わるかも。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年04月18日 18時20分 (#2584802)

    GPSでコモンビュー使った時刻合わせができる奴を安く提供してください。
    10MHz出力も有るとうれしいです。
    ntpdもおまけに有れば…

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...