パスワードを忘れた? アカウント作成
9275560 story
電力

電気自動車の充電器で心臓ペースメーカーが誤動作する恐れ 69

ストーリー by hylom
さすがに携帯電話とは電力が違うか 部門より
Technical Type 曰く、

厚生労働省は医薬品・医療機器等安全性情報302号にて「電気自動車の充電器による植込み型心臓ペースメーカー等への影響に係る使用上の注意の改訂について」という注意喚起を行った(読売新聞産経新聞)。ペースメーカーの機種によっては、単極設定で使用していると、急速充電中の充電器から53cmの距離でページングパルスが出なくなる。

なお、単極と双極の違いについては久留米大学医学部に解りやすい解説がある。単極の方が安くて丈夫で電池が長持ちするようだ。「今どきの心臓ペースメーカーは誤動作なんかしない」と考えている人もいるであろうが、現実はそう単純ではない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どう単純じゃないのか
    実際に起きた誤作動をなぜ載せないのか

    • 煽るという事でしたら、一次ソース(安全性情報302号)のp.8に試験結果として「ページングパルスの抑制や非同期のページングパルスの発生等の影響が認められた」とあるので、これはペースメーカーに完全依存している患者の場合は誤動作で死ぬ或いは不整脈を起こすという意味なので、控えめに書いたつもりです。

      どう単純じゃないのか 実際に起きた誤作動をなぜ載せないのか

      安全性情報302号に「(3) 試験方法」の箇所を見れば、人体ファントムを使用して試験したと分かります。まさか、人体実験しなきゃ試験にならないとか、誰かが死んでニュースで報道されるまでは危険があるとは認めないぞ、ということではないですよね。

      安全性情報の p.12,13 には、過去にも人体模型を使用し心臓ペースメーカーへの影響を調査したものとして、万引き防止装置・金属探知機・携帯電話・ワイヤレスカードシステム・新方式(CDMA2000の事)携帯電話・UHF帯RFIDが挙げられています。安全性情報179号 [mhlw.go.jp]で「医用機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針について」が出されたのは2002年7月と今から約11年前の事ですが、問題なのは古いペースメーカーだという考えもあります。(例: AERA の「優先席で携帯電話オフ」は本当に妥当? 医師の指摘は [asahi.com])

      しかし今回の厚生労働省の試験ではペースメーカーの型名は伏せられていますが、ことさら古い機種を選んだだけではないでしょうから、「EVの急速充電で53cmで影響が出る現行機種もある事が分かった」という事実から、依然として「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針」の「携帯電話端末を植込み型心臓ペースメーカ装着部位から22cm程度以上離すこと」は有効ではないかと、

      親コメント
    • 実際に誤作動が起きて誰かが亡くなったりしたら、社会的に大問題になるからね。
      高齢化社会で、ペースメーカーのお世話になってる人も着実に増えてるだろうし

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この記事だと元PDFで実験環境と影響情況がちゃんと記載していると思うんだけど。

      >ペースメーカーの機種によっては、単極設定で使用していると、急速充電中の充電器から53cmの距離でページングパルスが出なくなる。
      ってのも実際に起きる誤動作の例だよねえ。

      • by Anonymous Coward

        PDFのリンクが示されてるスラドのタレコミはいいけど、
        新聞社のWebサイトだと編集されて要約の形になって情報が削ぎ落とされてるので、
        煽ってるだけと言われてもしかたがないのかも。

        せっかく紙じゃなくてWeb媒体なんだから、記事にするなら原典のリンク位つければいいのにね。

        • by Anonymous Coward

          でもこのタレコミの元記事の二つには、別に煽り的記述は無いんだよね。

          • by Anonymous Coward

            煽らないとPV稼げないじゃないですか!
            /.Jをなんだと思ってるんですか?!

            # なんだろう?

    • by Anonymous Coward

      言わんとする事はわかるのだけど、
      今回のは厚生労働省のPDFにあるとおりで、
      「患者が」電気自動車に注意しろという話。
      一般に、優先席、もとい、近くにペースメーカーを使う患者がいると危ないから電気自動車の充電をするな、といった話では有りません。
      患者や医師への注意喚起であって、煽ってるわけではないです。

    • by Anonymous Coward

      スラド最初期から10年以上この芸風を続けている元祖フレーマーのTechnical Typeさんですから。
      あと、スレの立ち方がアフィカスに蹂躙された2chと似たような傾向になってる気もする。まあスラド自体がアフィで飯食ってるし。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 13時33分 (#2410663)

    PHSの7cm、携帯電話の14cmに比べるとずいぶん遠くまで影響でるんですね。

    • by saitoh (10803) on 2013年06月28日 16時05分 (#2410836)
      そりゃン100ボルト/ン10アンペアとかの電流が流れるわけですから、発生する磁界や電界も強烈でしょうね。

      と、思ったけど、充電電流って直流で時間軸での変化も激しくはないはずなので、何でペースメーカーに影響するのかなぁ? 静電界/静磁界はほとんど影響しないんじゃないかという気がしますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        チョッパ制御のスイッチングノイズじゃないかな。

    • by SteppingWind (2654) on 2013年06月28日 14時08分 (#2410699)

      電気自動車向け充電器だと, 電力向けとまではいかずとも, 強電系に近いところがありますし, 今後増えてくる(であろう)無接点充電方式だと, うまく磁気回路を作らないと漏洩磁場が問題になりそうですし.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        対象者には「ペースメーカー搭載」なんて服を着てもらわないと、通信機器や家電製品が使いにくくなってくるわけですね。

        • by Anonymous Coward

          それはアリかもね。

          もちろん患者当人及び医師が気を付けるのが前提だけど、限度がある。
          周囲に配慮をお願いするために、明確に表示するのは良い手かも知れない。

          自動車だって、「子供が乗っています」とか「高齢者」とか表示してたりするし。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 13時48分 (#2410679)

    >「今どきの心臓ペースメーカーは誤動作なんかしない」と考えている人もいるであろうが、現実はそう単純ではない
    そんなこと考えている人なんて圧倒的少数派だと思うのですが。

    大抵は、未だに「ペースメーカーの側で携帯を使うと死ぬ」と思い込んでいるでしょう。一旦植え付けられた恐怖はそう簡単に消えません。
    逆に、今どきのペースメーカーが、胸ポケットに入れた携帯電話で着呼があっても誤動作しない程度にはなっていると知っている人は
    しょせんは電力量の問題であり、磁場を大きくすれば大きさに応じて幾らでも誤動作させうると理解している人のはずです。

    • 確かに、電磁波とペースメーカーについて言われ始めてからずいぶん長いよねぇ。
      じゃあ、最近のペースメーカーはそれなりの電磁波対策をしているべきだし、埋め込み型ペースメーカーのバッテリが5年程度しか持たないのでそのたびに外科手術でバッテリ交換するのであれば、いっそこのことその際に対策型ペースメーカーに交換していたら、少なくとも5年前までに危険性を認識していたようなデバイスについての対策は済んでいるとみてもいいのかもしれないけど。

      ていうか、民生用機器の、電磁波漏洩には規制値はないのだろうか。
      ワイヤーを織り込んだ防電磁波シャツを着てもらうより、不特定多数の人が近づける機械にはしっかりした電磁波シールドを施し、そうでない産業用とかの機械にはちゃんと電磁波漏洩レベルを数値で明示し、電磁波にセンシティブな人々が容易に避けられるようにすべきじゃないかなあ。
      親コメント
      • VCCIなんてのがある。
        民生用に限らないけど基本民生用のほうがきつい。
        でも想定している干渉先が放送、通信メイン。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        タレコミにある久留米大学医学部の 解りやすい解説 [kurume-u.ac.jp]を読むと良いよ。私も読んでようやくわかった。
        ざっくり言うと、ペースメーカーの刺激がなくてもちゃんと心臓動く時があるので、それモニタリングしてその場合はペースメーカーの刺激を抑制するタイプもある、というかそれが主流っぽい。
        で、心臓の動きをモニタリングってつまり心電図と同じく微少な電位を拾ってるから、強度とパターンによってはペースメーカーが自己刺激で心臓動いていると勘違

        • ペースメーカーの刺激がなくてもちゃんと心臓動く時があるので、それモニタリングしてその場合はペースメーカーの刺激を抑制するタイプもある、というかそれが主流っぽい。

          ええ、その通りです。久留米大の解説 [kurume-u.ac.jp]などによれば、脈拍は

          • 正常: 洞結節が収縮の命令(パルス)を出し、1分間に60~70回の脈を打つ。実は房室結節もバックアップ系として収縮の命令を出しているのだが、洞結節からのパルスの方が早いので、心臓は洞結節からの刺激で動く。
          • 洞結節に機能障害が出ると、バックアップ系だった房室結節から出るパルスで心臓は収縮を継続する。この場合は、1分間に40~50回の脈を打つ。ただし、この回数では除脈(脈拍が遅い)の状態で、アダムス・ストークス発作(脳貧血で倒れる)を起こす可能性があり、ペースメーカーを埋め込んで心臓にパルスを送って正常の脈拍に上げる事を検討する。
            この症状の患者がペースメーカーを使用した場合、自発的に脈を打てば、ペースメーカーからのパルスは不要なので抑制(出さない)する。一定時間経過しても心臓が収縮しなければ、ペースメーカーからページングパルスを出す。
            ただし誤動作でページングパルスが抑制…早い話がパルスが出ない…と除脈の状態になる。(妨害電波で「心臓が拍動した」と間違えて偽抑制が起きる)
          • 房室結節も機能を損ねてしまうと、最後の切り札としてヒス束・心室筋からの命令で心臓は動く。ただし3度房室ブロックになると心房と心室がバラバラに動く上に、心室は1分間に20~40回しか脈を打たない。よってペースメーカーが必要。
            これで誤動作でページングパルスが抑制となると、私は医学は素人なので、これで無事でいられるのかどうか良く判らない。3秒に1回しか脈を打たなかったら気を失って死ぬかも、という気もする。

          心臓などの筋肉に流れる電気信号より、電力を扱う製品によって生じる妨害電波が整流されて生じる信号のレベルの問題でしょうね。

          親コメント
        • なるほど、そういうインテリジェントなものが主流になっているわけですか。

          でもまあ「外乱に強いペースメーカー」と「ペースメーカーに影響を与えない機器」の両面から詰めていかないと、バリアフリーとは言えないかな。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >インテリジェント
            最近になって主流になったわけじゃない。
            携帯から22センチ云々といった7年前の解説も同じだった。
            心臓には埋め込めないので外から電線を這わしておりそれがひろってしまうので本体側のみでは対策できない。
            で、そこをいじったのが今回出てきた単極型に対する双極型
            #単極型は電線の先の電極と本体の間で電流を流すのに対し、双極型は電線の先の電極対間で電流を流す。

            以下リンク先から
            双極リードの長所
            1)刺激電流が心腔内しか流れないので、骨格筋を興奮させる危険性が少ない。
            2)同じ理由で横隔膜を興奮させる危険性が少ない。
            3)電極間距

      • by Anonymous Coward

        いっそこのことその際に対策型ペースメーカーに交換していた

        いや、ペースメーカってそう簡単に交換できると思われると困ります。そもそも心臓に障害がある人は体力も弱い人が多いので、そう簡単に麻酔だの手術だの受けられるものではないし、バッテリー交換だけでも心臓近くの手術なのでリスクが高いです。本人や家族にも相当覚悟が必要です。

        携帯の機種変更みたいな感覚で議論されると、お前がペースメーカつけてから言えと思います。

    • by Anonymous Coward

      ストロンガー「いいことをきいた!」

    • by Anonymous Coward

      万引き防止装置、IH調理器、違法無線、全自動麻雀卓などが原因のペースメーカーの誤動作が実地で発生しているそうで。
      電気自動車の充電器ならさもありなんとも思います。

    • by Anonymous Coward

      ICカード読み取り機ですら、12cm以上はなれる、とか言われてるんですね。
      自動改札やばいじゃん。
      万が一すら起こさないための対応とはいえ、
      随分厳しい制限があるもんだ。

      と思ったら、私が見たのはペースメーカー使用者向けの「電磁波防護服」の販促ページだった。

      • by Anonymous Coward

        ICカードは規格が多い上、外から見てもイマイチ判らんですから。
        自動改札よりもバスの車内のやつとかの方が心臓近辺に近づけられるよ。

    • by Anonymous Coward

      > 大抵は、未だに「ペースメーカーの側で携帯を使うと死ぬ」と思い込んでいるでしょう。

      少なくともネット上では「そろそろ電車中の携帯電話解禁しろよ」派が多数のようで
      少しでも「携帯ってペースメーカーに誤動作…」と漏らそうものなら
      「今さら何言ってんの」「これだから文系は」「日本をダメにしたのはこいつらだ」とタコ殴りに。

      でも「そろそろ電車中の携帯電話解禁しろよ」派が「ペースメーカーが誤動作するだろ」派にタコ殴りにあう現場を
      見たことは無い。

      • by Anonymous Coward

        電車内で「私、ペースメーカーつけてるから、携帯やめて」って主張している現場はみたことあるよ
        それに対して、反論や使い続ける人は見たことは無い。

        • by Anonymous Coward

          それは鉄道会社が使うなって言ってるので、分が悪いからでしょう。

          優先席でないところで、ペースメーカー装着者のために
          通話でない携帯電話の使用をやめろと言われたら、
          私なら無視して使い続けます。

    • by Anonymous Coward

      電車のモーターや高圧線でのペースメーカー誤動作の事例とかないんですかね?
      携帯の電波を恐れている人が電車には平気で乗れるのいうのは私には理解できない。

      • by Anonymous Coward

        直流が地磁気観測の問題になるので交流電化してる所もあるんですけどねぇ
        1500V数100Aでなんで問題にならないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 16時21分 (#2410860)

    雷電瓶トラップを仕掛けて、これに触ったPM使用者が死ぬ。
    なーんつうミステリドラマをNHKがやらかしたおかげで、脆弱性が露見してしまった
    ...ぢゃなくて、そんな程度の電磁ノイズで誤動作するはずもなく、(冬場のセータ脱いだとたんに死ぬのか?)
    じゃあ、どんなノイズで誤動作するかと云ったらこの充電器くらいの誘導なのですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 17時11分 (#2410933)

    ≫単極の方が安くて丈夫で電池が長持ちするようだ

    電圧と電流と抵抗の条件が同じなら、単極だろうが双極だろうが電池の消耗は同じだyo

    • ≫単極の方が安くて丈夫で電池が長持ちするようだ

      電圧と電流と抵抗の条件が同じなら、単極だろうが双極だろうが電池の消耗は同じだyo

      単極と双極の違いについては久留米大学医学部に解りやすい解説がある [kurume-u.ac.jp]とタレコミ文にあるのをごらん頂けましたでしょうか。ここの p.9 に双極リードの短所として「電池の消耗が激しい」と書いてあります。久留米大の解説を読んで理解してなお「単極だろうが双極だろうが電池の消耗は同じだ」とおっしゃるのでしたら、久留米大の解説の間違っている箇所を指摘、あるいは、より正確な資料を示唆願えれば幸いです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      単極と双極の違いがあって、電圧・電流・抵抗の条件が変わらないなんてことは無いように思えます。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...