エプソン、シースルータイプのHMDを発表 31
ストーリー by hylom
ターミネーターごっこに使えそう 部門より
ターミネーターごっこに使えそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
セイコーエプソンがモバイル対応ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「MOVERIO」を25日に発売する。予想実売価格は5万9980円。HMDを付けた状態でも周りの視界を確保できる「シースルーモバイルHMD」なのが特徴(ITmedia、ニュースリリース)。
解像度は960×540ピクセルで、0.52型高温ポリシリコンTFT液晶を採用。「目の前の風景に映像が浮かぶ」ように感じられるという。ヘッドセットに付属する専用コントローラにはAndroid 2.2を採用、内蔵メモリやmicroSDカードに記録した動画や音楽を再生したり、無線LAN経由でインターネットに接続、Web閲覧やYouTubeの動画視聴などが可能だそうだ。ただし外部映像入力などは備えられていないので、TVやPC、ゲーム機などを接続することはできない。バッテリ駆動時間は動画再生時で約6時間。
何に使うの?具体的に (スコア:2)
わざわざ外で使いたいとは思えないし、かといって家の中でってのも・・・
#せめてHDMI入力を付けてくれないと
Re: (スコア:0)
Android 搭載端末で、wi-fiでwebも閲覧可能と書いてあるな。
入力方法が気になるけども
Re: (スコア:0)
タッチパッド操作のリモコンが付属するっぽい。
Android OSが搭載されているのはリモコンの方らしいです。
リモコンは画面出力だけがないAndroid端末みたいなもんかな。
ちなみにAndroid 2.2でマーケット非対応らしいんで、使い方は広げにくそう。
シースルーHMD (スコア:1)
それを通して見た若い女性の衣服がシースルーになるHMDかと一瞬期待した。
#もちろんAC
Re: (スコア:0)
鳥の羽が仕込んであるの?
こら! (スコア:0)
首上なしの裸族画像用意すれば
いつでもどこでも好きな子をコラれますね
めがね (スコア:1)
これってめがねかけた上にかけられるのかねぇ。
大丈夫そうなだめなさそうな微妙なサイズなんだけど。
Re:めがね (スコア:1)
眼鏡使っている人はこういうとき困るよね。
いっそ、眼鏡自体をHMDで作れないかな。
疲れなくて、電池ももって、軽くて、・・・・。
Re: (スコア:0)
お年玉2年分くらいで・・・
# 一瞬「いっそ、眼球自体をHMDで作れないかな。」に見えた。
Re:めがね (スコア:1)
ずばり「メガネフック」という部品が付属していて、これを使ってメガネにヘッドセットを乗せることができるそうです
「製品内容&装着方法」のページ [epson.jp]に「メガネをお使いの方のヘッドセット装着方法」という項目が
電脳メガネの時代、ついに (スコア:1)
眼前にアニメキャラ浮かせて萌え狂うために6万って、一部の人にはアリなんじゃ・・・
なんかあんまり言及しないけど (スコア:1)
シースルーなのは完全没入するしかない、の対策だと思うんだけど。
ちょっと食べ物とったりとか、キー操作しようとするとき完全な遮蔽だと面倒ってのがあるし。
# see 3Dテレビがダメなわけ | スラッシュドット・ジャパン Journal [srad.jp]でも話題があがってたっけ
接続性はあれだけど、まあそこは次回に期待かなぁ。
# いっそ電源+ネットワーク/HDMI用のケーブルでもくっついててもいいのにとは思う。再生制御は外部機器じゃなくて本体でやってもいいだろうし。
## もちろん出歩いたりはしないので。
M-FalconSky (暑いか寒い)
二次元世界に完全没入するか、三次元世界の中に登場願うか (スコア:0)
HMDって普及してるの? (スコア:0)
Sonyやオリンパス、Brother、Nikonと大手からいっぱい出てるけど、結局一般に普及してるの? 町中で見たこと一度もないんだけど。
業務用では普及してるのかもしれんが(のか?)。
持ってる人はどういう使い方してるのか知りたいね。もしや、自宅で映画見てるだけ?
ちょい調べたら、一番古いのはオリンパスの1998年のかね? それから15年近く経つのに、話題になるのは新製品が出る時だけという気がしないでもない。
Re:HMDって普及してるの? (スコア:1)
未だにシースルーにする意味が分からんけど...。
背景との色やコントラストでチラツキとか見辛そうな気がしてますなぁ。
オリンパスのは、完全に囲っているので、作業するのとか、映像を見るのに良かったのですけど、価格がそこそこするので入手してなかったんだよなぁ。
せめて、片目用(スカウターみたいな、ジリオンみたいな)やつだったら、仕事でも使いたいかもね。
Re: (スコア:0)
>せめて、片目用(スカウターみたいな、ジリオンみたいな)やつだったら、仕事でも使いたいかもね。
つ Nikon Media Port [nikon-image.com]
Re:HMDって普及してるの? (スコア:1)
つ Nikon Media Port [nikon-image.com]
ごめん、シースルーぢゃないんだ、これ。
Re: (スコア:0)
たしかエアスカウターだったと思うんですが、工場の従業員が装着し、組み立て手順などを参照しながら作業を行う、というソリューションを構築中という話を聞きました。
確かに、作業中に紙のマニュアルをめくったり手で押さえたりするのは面倒なので、いいアイディアだと思いました。
まあコストパフォーマンス的にどうなのかは分かりませんが…
ちなみにエアスカウターについてはこちら↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472423.html [impress.co.jp]
サイクロプスじゃないんだから (スコア:0)
どちらかというと普及はしていないと思うけど
どっちにしても普段つけっぱにして外出歩く物じゃねーだろうよう
町中でみたよ!とか言う話になる方がおかしいと思います。
Re: (スコア:0)
いや、そのうち社員がみんなつけて出勤して流行っている風に演出する!!
Re: (スコア:0)
シースルー型HMDってそんなにいっぱいでてる?
この間ソニーが出したHMDのような [srad.jp]視界をふさぐタイプのHMDなら「自宅で映画見てるだけ」だろうね
あれを街中で使うバカはそうそういないだろう。
#そもそもバッテリ駆動できないし。
Re:HMDって普及してるの? (スコア:1)
>そもそもバッテリ駆動できないし。
できるタイプもあります。カールツァイスがcinemizerという飛行機やリビングなどで使うことを想定したHMDを製造・販売しています。
http://www.synnex.co.jp/product/maker/carl-zeiss/index.html [synnex.co.jp]
シネックス、Carl Zeiss製3Dビデオグラス「cinemizer plus」の説明会を開催
http://news.mynavi.jp/articles/2010/07/29/carlzeiss/index.html [mynavi.jp]
Re: (スコア:0)
オリンパスのものも一部、電池駆動用のオプションがありましたね。
(死蔵中)
Re: (スコア:0)
せめて普通のサングラス程度の見た目にならないと街中じゃ使えないよなぁ。
さもなければ業務用端末として普及させて違和感を払拭するとか。
世界初のシースルー (スコア:0)
※エプソン調べ
もう少し調べといた方が
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/PLM-S700/feature3.html [www.sony.jp]
Re: (スコア:0)
>※エプソン調べ
>
>もう少し調べといた方が
お前モナー(死語)
日付は書いてないけど、レビュー記事が1996年
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960813/relay1.htm [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
そのソニーのが出たのは確か1996年です.
その前の年に出たvirtual io社のi-glasses(ヘッドトラッキング機能あり)を持ってます.
距離 (スコア:0)
無限遠風景に重ねて表示される場合,
どの「距離」に表示はでてくるのでしょう?
いちいち表示に焦点を合わせるのだと
疲れるような気もするけど,景色のなかで
手前に標識がポツンとおいてあると思えば
ムチャクチャ手前でない限りは問題ないのかな?
外部入力は必須だ (スコア:0)
脱衣麻雀仕込めないじゃないか
違うんだ (スコア:0)
透ける眼鏡がほしいんじゃないんだ。透けるメガネがほしいんだ!
Re: (スコア:0)
ああ、それなら遥か昔に発売されていますよ。
むかし読んだエロ本に広告が出ていました。