パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

全長1.6km、海抜22mの防潮堤、浜岡原発に完成」記事へのコメント

  • 中電が東南海地震対策としてこれだけのことをやってるのに、
    周辺市町がやってる地震対策はここは危ないって標識立てて、逃げ先のタワーだか築山だかを作るだけ、
    もし津波が来たら、身一つでそこに上って自分の家や財産が流されてくのを眺めててくださいねってことなんだけど。
    なぜかそちらは批判されないんだよね。
    # いろんな意味でうだけムダなのはわかるけど

    • 東日本大震災の犠牲者の数で考えたら、津波の危険がある沿岸部の居住を制限した方がいいと思うんですけどね。沿岸部の土地は農地専用にしてしまうとか。それか防潮堤整備で居住区域の海岸線をコンクリートで埋め尽くしてしまうか。川内原発で火山が噴火したらどうするのかというのも、まずはそれだけの巨大噴火時の九州全域の避難計画を立てることが先だと思うし(その上で原発事故も含めればいいが何故か原発事故が主軸に考えられている)。

      沿岸部の住人が犠牲になっても、原発事故で土地が利用不能になって後世に影響が出るなら原発対策を優先する、という考え方ならわからないでもないけど。この時代に生きてる個人の人命を優先するか、国の永続的な維持を優先するのかで取りうる対策の優先度決めればいいと思う。あとはちゃんとしたリスク評価。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 21時42分 (#2942649)

        津波の危険がある沿岸部なんて 国土のほとんどじゃないの

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 津波の危険がある沿岸部の居住を制限した方がいいと思うんですけどね。

        1年半くらい前に静岡県の不動産屋でマンションを借りる際に聞いたんで
        すが、そういう制度に近いもの(津波被害の危険地域とかそういう指定)
        はあるようですが、結局実際には(その時点で静岡県では)一つも指定
        できてないんだそうです。
        なぜなら、指定してしまうとその土地の資産価値が激減してしまう、と
        いうことで地元の反対が強いんだそうです。

      • by Anonymous Coward

        静岡の場合、そのうち富士山の山体崩壊で周辺都市が全滅する [shizuoka.ac.jp]から
        沿岸地からの住居の撤退より、富士山周辺(富士吉田や御殿場、富士宮)からの全市民撤退の方が先では?

        • う〜ん東海地震は100年くらいの周期で、富士山が山体崩壊するのはその記事によると約5000年周期(最近のは2900年前)なので、津波対策の方が先でしょう。

          親コメント
          • 浜岡原発の防波壁で想定しているのは「南海トラフ巨大地震」 [wikipedia.org]であって、東海地震ではない。しかも1944年の昭和東南海地震では

            紀伊半島から伊豆半島にかけての沿岸に津波があり、羽鳥(1979)によると紀伊半島東岸で6-9mに達したが、遠州灘では1-2mであった。

            周期的に起こるようにみえても震源地によって津波の大きさは大分変わる。ちなみに想定の20メートルは最大値だから、当然それより小さい可能性もある。

            ちなみに静岡県統合基盤地理情報システム [shizuoka.jp]で、安政地震(第3次地震被害想定)や南海トラフ巨大地震(静岡県第4次地震被害想定)の被害予想が調べられる。

            ちなみに富士山の山体崩壊で被害を受けるのは静岡県や山梨県の周辺自治体という誤解があるようだが、御殿場方面が崩れれば酒匂川を土石流が流れて小田原方面が、富士吉田側が崩れれば相模川を土石流が流れ下って相模原や平塚、さらには津波発生で房総半島南部に影響を及ぼす。日本の大動脈が断ち切られるから、影響範囲は日本全体に波及する。東日本大震災の比ではないよ。

            # 5000年周期と言われているからといって、次の山体崩壊が2100年後と決まっているわけじゃないから

            --
            モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        都内0m地区!!

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...