アカウント名:
パスワード:
解決したい課題が謎
1. ソースを読んでいない2. ソースを読んだが理解できなかった3. なんでもいいからケチをつけたい
どれ?
ソースを読んだが何も書かれていなかった
だだのコンフォーマルコーティングだと>どうしても塗りムラが出てしまいました。水がしみこんで基板がショートしって書いてあるけど、そもそもこれが古い技術で、わざわざ車輪を再発明しなくても、現在の技術で3か月間水中で稼働させることは十分可能ってこと?
普通は基板上で水が入りそうな場所や湿度に弱い部品を塗り固めて、その上で防水の筐体に入れる。中が湿気やすい防水携帯とかIP68対応の機器なんかはそういう風にできているはず。
たぶん、面白いから片手間にやってみた程度のことなんだろうけど。
それじゃ水冷にならないから面白くないしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ただのコンフォーマルコーティングじゃないの (スコア:2)
解決したい課題が謎
Re: (スコア:0)
1. ソースを読んでいない
2. ソースを読んだが理解できなかった
3. なんでもいいからケチをつけたい
どれ?
Re: (スコア:2)
ソースを読んだが何も書かれていなかった
Re: (スコア:0)
だだのコンフォーマルコーティングだと
>どうしても塗りムラが出てしまいました。水がしみこんで基板がショートし
って書いてあるけど、そもそもこれが古い技術で、
わざわざ車輪を再発明しなくても、現在の技術で3か月間水中で稼働させることは十分可能ってこと?
Re:ただのコンフォーマルコーティングじゃないの (スコア:2)
普通は基板上で水が入りそうな場所や湿度に弱い部品を塗り固めて、その上で防水の筐体に入れる。
中が湿気やすい防水携帯とかIP68対応の機器なんかはそういう風にできているはず。
たぶん、面白いから片手間にやってみた程度のことなんだろうけど。
Re: (スコア:0)
それじゃ水冷にならないから面白くないしな